2015年11月15日

仮)「ライフ・リテラシーの心得」第1回 労務


ライフ・リテラシー = 「社会生活を送るうえで必要な情報や知識を持ち、活用する能力」

「入門“!ライフ・リテラシー ゲーム」は
税金や社会保障、労務などの知識を得る為のすごろく形式のゲーム教材。ブラック企業など、身近で危険な問題への対応策も学びながら、日本の社会制度の全体像を勉強できます。

このコラムではゲームに出てくる内容を中心に、今日から役立つ知識を解りやすく解説します。

仮)「ライフ・リテラシーの心得」第1回 労務




「ブラック企業」の超簡単な見わけ方


~だれも教えてくれなかった労務の基礎知識


日本では、就職前後だけでなくアルバイトの場合も含め「働く人の権利」や「トラブルへの対処法」などの実践的な労働教育の場がほとんどありません。この為、会社のいう事を鵜呑みにしている人がとても多くいます。
働くうえで知らないと危険な知識や制度の基本などを3つにまとめました。

①うちの会社は大丈夫?~安心できる事業者か確認する方法

バイトや就職先でトラブルに巻き込まれたり、就活中にふとよぎる疑問

 「この会社、もしかしたらブラック?」

実はそれを簡単に確認する方法があります。

厚労省の 「労働保険 適用事業場検索」↓↓↓
http://chosyu-web.mhlw.go.jp/LIC_D/do/D0101/01/Cmd

ここではその会社が「雇用保険」と「労災保険」に加入しているかどうか、を調べる事が出来ます。
(※↓「検索上の注意」参照)

では保険加入の有無には、いったいどのような意味があるのでしょうか?

②「労働保険」 ⇒ 会社が『従業員を大切にしているかどうか』の目安

まず「労働保険」とは何か?

労働者を守る為の制度で「雇用保険」と「労災保険」の2つを総称して「労働保険」と言います。

このふたつ、よく聞くけど「正確にはよく知らない」という方も多いのではないでしょうか↓↓↓

雇用保険 ⇒ 失業手当などの為の、従業員が加入する保険(ちなみに公務員には原則的には「解雇」がありません。ですから、雇用保険の支払も給付もありません)
労災保険 ⇒ 従業員が仕事中の通勤途中の事故や災害で、けがをしたり病気になったり障害が残ったりした時、医療費は会社がすべて負担することになっています。そのような時に備えて会社が加入する保険

しかし現在、この「労災保険」の手続きをしてない事業所が相当数あることが分かっています。

「労災保険」は強制加入の保険なので、会社が「入るか入らないか」を選ぶ事はできません。

「未加入」という事は明確な法律違反。

それは「もし従業員に何かあっても、保障する意思がない」事を意味します。

検索して、もしも会社名と加入記録が出てこなかったら・・・

「うちは従業員を大切にしません!ブラック企業です!」 と宣言している会社 
という事になるでしょう。

③トラブルに巻き込まれた時の対処法

ただし大手の企業であれば、加入していないケースは稀です。しかしたとえ「労災」に加入して

いる会社であっても、さまざまな問題は起こり得ます。
「バイト先の店長がこう言ってるけど、従わなければいけないのかな」

 「就職した会社の働き方がおかしいのではないか」

など疑問を持った時には決して放置してはいけません。すぐに労働基準監督署や無料の相談窓口

電話して下さい。

もしも経済的な理由などで辞められない場合でも、そのような状態で働き続ける事は、

さらなる生活苦に陥る大きな危険性があるのです。

「会社のいう事を鵜呑みにしない」
「ひとりで悩まない」

事が、もっとも重要です。

④より良い労働環境を作り出すためには

働くうえでの基礎的な知識は、とても大切です。命に関わるこのように重要な事を、教育現場で教

えない、という事を私は大変疑問に思います。特に非正規などの弱い立場での雇用環境が増える今の

ような社会では、「労働教育」は必須科目です。

一方、従業員が被害者になるだけではなく「バイトテロ」など従業員自身が加害者になるケースも

目立ち、雇う側にとっても早急に教育環境を整えなければなりません。


ブラック企業を減らすには、どうしたらいいのか?

まず私たち自身が  ‘従業員を使い捨てにするような会社を存続させない’

という意識を持つ事が、大切だと思います。

決して他人事ではありません。社会に対して常に受け身の姿勢ではなく、私たち自身がそれぞれで

考えていくが、最大の「ライフ・リテラシー」なのです。

[労働保険 適用事業場検索 検索上の注意]

1.入力項目を指示通り、正確に入力する
2. ブラウザのポップアップウィンドウ表示が無効になっていると表示されません。必ず有効にして下さい。↓↓↓
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Internet-Explorer-Pop-up-Blocker-frequently-asked-questions?SignedIn=1
3.一度で出てこなくても、正確に入力できていないと表示されない場合があります。
 何度かチャレンジして下さい
  


Posted by ライフ・リテラシー at 15:13Comments(0)